SNSやってた頃、漫画の内容には一切関係なくドイツ情報だけ知りたい人がよく連絡してきたのだが(今は交流は一切していない)Anerkennungにまつわるものが多かった。
Anerkennungは職業、学歴をドイツのものと置き換え、現地の認証・証明を与えるもので進学、就職、Ausbildungの際に要求されることがある。
問題は高校の成績証明書が卒業後5年で破棄されることだ。そういう法律になっている。
このせいでAnerkennungに行き詰まっている人が散見された。
具体的に、高卒の人もこれでどうにかなるかは?だが、これより学歴が上だとなんとかなる。
高卒とそれ以上、大卒の人とでは申請先が異なるからだ。
後者だと、高校の成績証明書が発行されない旨を英文で書かれた文書、あとは各々の卒業証書、あとは大学の成績、卒業証書提出でなんとかなる。
この情報は一般に流れていないが、自分の場合これでなんとかなった。
地域によって異なるのかもしれんが、私の居住地域ではなんとかなった。
あと、Ausbildungを受ける際はB2↑のドイツ語が求められる模様。
※この件についての質問・回答は差し控えさせていただきます。そういう意図のHPではないので。