プライバシーポリシー(2025年版)
サイトURL: https://www.munkhjargal2.com
本ポリシーの目的は、訪問者が「自分のデータがどう扱われるか」を正確に理解し、自由な選択ができるようにすることです。
1. 収集データの全体像
当サイトは以下のカテゴリのデータを収集します。各項目について、なぜ収集するのかと選択肢はあるかを明記します。
1.1 コメント投稿時
収集される情報:
- 名前・メールアドレス・ウェブサイト(指定時のみ)
- コメント本文
- IPアドレス・ブラウザ情報・タイムスタンプ
- Gravatar利用時は、ハッシュ化されたメールアドレス
収集理由:
- 名前・メールアドレス・ウェブサイト → コメント投稿の識別・管理
- IPアドレス・ブラウザ情報 → スパム・悪意のある投稿の検出
- タイムスタンプ → 投稿順の管理
あなたの選択肢:
- 匿名でのコメント投稿は可能です(メールアドレスのみ必須、ただしコメント公開後は非公開)
- Gravatarの利用を拒否できます(プロフィール画像は表示されません)
- 公開されたくないメールアドレスを使用することが推奨されます
データの公開範囲:
- 名前・ウェブサイト → 公開
- メールアドレス・IPアドレス → 非公開(サイト管理者のみ確認可能)
1.2 ユーザー登録時
収集される情報:
- ユーザー名・メールアドレス・プロフィール情報
- パスワード(ハッシュ化して保存)
収集理由:
- ユーザー管理・記事編集権限の管理
- パスワードリセット機能
あなたの選択肢:
- プロフィール情報は自由に編集・削除できます
- ユーザー名を除き、すべての個人データを削除リクエスト可能です
1.3 Cookie
設定されるCookie一覧:
Cookie名 | 有効期限 | 目的 | 選択肢 |
---|---|---|---|
コメント投稿情報 | 1年 | 次回投稿時の自動入力 | ブラウザ設定で削除可能 |
ログインセッション | 2日(保存時は2週間) | ログイン維持 | ログアウトで削除 |
記事編集セッション | 1日 | 編集中のデータ保護 | ログアウトで削除 |
あなたの選択肢:
- ブラウザの設定で Cookieを完全に拒否できます(その場合、一部機能が利用できなくなります)
- ブラウザ終了時にすべてのセッションCookieを削除できます
1.4 埋め込みコンテンツ
対象サービス:
- YouTube
- Twitter/X
- その他の埋め込みメディア
何が起こるか:
- これらのサービスは、埋め込みコンテンツを表示するために Cookie やトラッキングを行う場合があります
- あなたがそのサービスにログイン中の場合、インタラクション(再生・いいね等)が記録される可能性があります
- これらのサービスのプライバシーポリシーは当サイトの管理外です
あなたの選択肢:
- ブラウザの設定でサードパーティCookieを拒否できます
- 各サービスのアカウント設定でトラッキング設定を変更できます
2. スパム対策とサードパーティサービス
2.1 自動スパム検出サービス
実装内容:
- 投稿されたコメントは、スパム検出サービス(例:Akismet等)に送信される場合があります
- IPアドレス・コメント内容・メールアドレスが一時的に分析されます
データの扱い:
- 検出後、スパムと判定されたデータは削除されます
- 正当なコメントのデータは当サイトで保持されます
あなたの選択肢:
- スパム検出の拒否オプションはありません(これはサイト保護のための必要措置です)
- 誤検出と思われる場合は、管理者に連絡できます
2.2 Google Analytics(分析)
実装状況: サイト全体のトラフィック分析に使用される可能性があります
収集データ:
- ページビュー、滞在時間、クリック行動
- ブラウザ・デバイス情報
- 大まかな位置情報(国・地域レベル)
個人特定性:
- 個人を特定する情報ではなく、統計的データとして処理されます
あなたの選択肢:
- ブラウザ拡張機能「Google Analytics オプトアウト」で除外可能
- ブラウザの設定で Cookie を拒否することも可能
3. パスワードリセット
注意点:
- パスワードリセットリンク送信時、IPアドレスが含まれるメールが送信される場合があります
- これはセキュリティ目的(不正なリセット試行の検出)です
あなたの選択肢:
- 心配な場合は、メール受信後に削除できます
- パスワードリセットリンクは一定時間後に無効になります
4. データ保持期間の明確化
データ種別 | 保持期間 | 理由 | 削除方法 |
---|---|---|---|
コメント | 無期限 | スパム防止・記事の完全性・返信管理 | 管理者に直接リクエスト可能 |
ユーザープロフィール | ユーザーが削除するまで | アカウント管理 | 自分で削除可能(ユーザー名除く) |
ログイン履歴 | 30日間 | セキュリティ監視 | 自動削除 |
アクセスログ | 90日間 | トラフィック分析・攻撃検出 | 自動削除 |
透明性に関する注:
- 「スパム防止」を名目にしたコメント無期限保持は、実質的には訪問者の発言記録です
- 削除を希望する場合は、いかなる理由でも削除に応じる権利があります
5. あなたのデータに対する権利
アカウント登録者またはコメント投稿者は、以下の権利を行使できます:
5.1 データのエクスポート
- 当サイトが保有するあなたの個人データをCSV・JSON形式で取得可能
- 管理者に連絡してください(通常7日以内に対応)
5.2 データの削除
- 法律・セキュリティ上不可欠な場合を除き、あなたのデータを完全に削除できます
- ユーザー名を除くすべてのプロフィール情報
- コメント(関連する返信の文脈に影響がない場合)
- アカウント削除時は登録データ全体
5.3 データの訂正
- 不正確なプロフィール情報の修正をリクエスト可能
請求方法:
- 管理者メール: [メールアドレス記載]
- タイトルに「データアクセス/削除リクエスト」と明記
- 本人確認情報を提供
6. セキュリティに関する実態
6.1 当サイトが実施していること
- パスワードのハッシュ化
- 定期的なセキュリティアップデート
- スパム・不正アクセス検出
6.2 当サイトが保証しないこと
- 100%の情報漏洩防止(完全な保証は存在しません)
- ホスティング企業やサードパーティサービスの過失
あなたがすべきこと:
- 使い回さないメールアドレス・パスワードを使用
- 定期的にパスワードを変更
- 重大な個人情報(クレジットカード等)を入力しない
7. ポリシー変更について
- このポリシーは予告なく変更される場合があります
- 重大な変更の場合は、メール通知またはサイト上での告知をします
- 継続的な利用は新ポリシーへの同意と見なされます
最後にチェック: 2025年10月20日
8. 疑問・異議がある場合
このポリシーが理解しがたい、または問題があると感じた場合は、遠慮なく管理者に連絡してください。プライバシーは基本的人権です。私たちは透明性と正当性を最優先にしています。
を通じて確認される場合があります。